よくあるご質問(FAQ)

結果一覧(カテゴリ:「新規登録」)

Q.明日が引渡し日のマニフェスト情報を今日、登録することはできますか。
Q.登録日と引渡し日の違いを教えてください。
Q.マニフェスト登録の際に、「最終処分の場所」の項目で「委託契約書記載のとおり」と「当欄指定のとおり」とありますが選択方法を教えてください。
Q.荷姿が違う廃棄物を1台のトラックで運送する場合に、マニフェスト登録の「荷姿」欄はどのように入力するのですか。
Q.運搬担当者や車両番号は、排出事業者が入力しなければなりませんか。
Q.処分方法は排出事業者が入力する項目ですか。
Q.連絡番号はどのように利用するのですか。
Q.廃棄物の種類、数量が全く同じ物を複数回に分けて処分場に引渡しされた後に電子マニフェストの登録を行います。その際に、複数回に分けて運搬した内容を1件のマニフェストで登録してよいですか。
Q.同時に複数台のトラックで運搬する場合、1件のマニフェストで登録してよいですか。
Q.「予約登録」とは何ですか。マニフェストの「新規登録」とは、どのような点が違うのですか。
Q.マニフェスト登録はどのように操作したらよいですか。
Q.予約登録、予約情報の本登録はどのように操作したらよいですか。
Q.新規登録(または予約情報の本登録)時にはどのような項目を入力しなければならないのですか。
Q.マニフェスト情報(または予約情報)を修正した場合、マニフェスト番号は変更されますか。
Q.排出事業者のマニフェスト登録時に「取扱い可能な品目ではありません」、「契約期間外です」というメッセージが表示されます。
Q.「入力パターン」とはどのような機能ですか。
Q.「入力パターン」の設定は、どのように操作したらよいですか。
Q.設定している「入力パターン」の削除や編集はどのように操作したらよいですか。
Q.「数量の確定者」とは何ですか。
Q.積替・保管施設を経由した場合のマニフェスト登録はどのように操作したらよいですか。
Q.「運搬情報の最終区間には、積替・保管施設を設定しないでください」と表示され、マニフェスト登録ができません。
Q.自己運搬(自己処分)の場合のマニフェスト登録はどのように操作したらよいですか。
Q.運搬区間が6区間以上となる場合の電子マニフェスト運用方法を教えてください。
Q.「排出事業場所在地の都道府県と市区町村の組み合わせが不正です」というメッセージが表示され、マニフェスト登録ができません。

キーワードから探す

カテゴリから探す

ページトップへ