加入申込
JWNET加入申込みの流れ
JWNET(電子マニフェストシステム)を利用するには、Web画面から加入手続きをしてください。通常、お申込みの当日中に利用を開始することができます。
※21時以降に申込みの場合は、翌日となります。
加入区分 | ||||
---|---|---|---|---|
排出事業者 | 収集運搬業者 | 処分業者 (報告) |
処分業者 (報告・登録) |
|
会社情報 | ○ | ○ | ○ | ○ |
担当者名 | ○ | ○ | ○ | ○ |
資料等の送付先情報 | ○ | ○ | ○ | ○ |
許可番号 | -- | ○ | ○ | ○ |
料金区分 | ○* | -- | ○ | ○** |
* 年間マニフェスト件数からA料金(2,401件超)/B料金(未満)を選択
** 二次マニフェスト件数からA料金(1,381件超)/B料金(未満)を選択
1.仮申込をする
最初にご担当者氏名とメールアドレスを登録していただきますと、15分ほどで本登録用のログインURL、申込用仮ユーザーID、申込用仮パスワードがメールで届きます。


登録後15分ほどで「加入申込Web仮受付のお知らせ」が届きます。

2.本登録
申込用仮ユーザーIDと申込用仮パスワードを用いて、本登録用ページにログインします。
- 申込用仮パスワードを申込用パスワードに変更します。
- JWNET加入規約とセキュリティーポリシーを確認し了解いただきます。
- 登録画面が表示されますので、加入区分や会社名、ご住所等を登録いただきます。
最後の画面で、「加入申込申請」ボタンをクリックすると申込手続きは完了です。


手続き後、30分から1時間程度で(21時以降に申込みの場合は翌日)「加入手続完了のお知らせ(1/2)、(2/2)」2通が届きます。

3.利用を開始する
加入者番号(数字7桁)と仮パスワードを用い、JWNETにログインします。
- 仮パスワードを加入者番号用パスワードに変更します。
- 変更したパスワードを用いてJWNETにログインします。
以降の操作は、
操作マニュアル簡易版「今日からはじめる電子マニフェスト」(令和4年6月改定)をご覧ください。
基本料の発生月のお知らせ
お申込み当日に加入契約が成立し、当日より電子マニフェストシステムを利用できます。また、基本料については申込みされた月は無料となります。詳細は電子マニフェストシステム加入規約第6条及び「別表 2 課金開始月別の基本料金表及び月別の無料登録件数」をご確認ください。
2022年4月1日からの電子マニフェストシステム加入規約はこちらをご覧ください。