利用代表者の申込について

利用代表者の申込みの流れ

利用代表者になるには、Web画面から登録手続きをしてください。最短で当日中に手続きを完了することができます。
※21時以降にお申込みされた場合は、翌日からのご利用となります。

※仮申込用のID・仮パスワードは申請から14日を過ぎると利用できなくなります。

   20者分の団体加入者の情報をご準備の上、お申込みください。

daihyou_moushikomistep

1.仮申込をする

最初にご担当者氏名とメールアドレスを登録すると、15分ほどで本登録用のログインURL、申込用仮ユーザーID、申込用仮パスワードがメールで届きます。


daihyou_karimoushikomi
仮申込

登録後15分ほどで「【JWNET】加入申込手続きのご案内」が届きます。

daihyou_karimail

2.本登録

申込用仮ユーザーIDと申込用仮パスワードを用いて、JWNETにログインします。

1.申込用仮パスワードを任意のパスワードに変更します。

2.JWNET加入規約と個人情報保護方針を確認・了解いただきます。

3.利用代表者申込入力の画面が表示されますので、会社名、ご住所等を登録いただきます。

4.CSV(CSVファイルアップロード)もしくは個別(入力フォームへの個別入力)を選択し、団体加入者を追加します。

※加入者情報CSVを作成するExcelツールを提供していますので、利用したい方はこちらからお申込みください(無料)。

5.最後の画面で、【申込】ボタンをクリックすると申込手続きは完了です。



daihyou_hontouroku1
daihyou_hontouroku2
daihyou_hontouroku3
daihyou_hontouroku4
daihyou_hontouroku5
riyoudaihyou_csvkobetsu
仮申込

手続き後、30分から1時間程度で(21時以降に申込みの場合は翌日)
「【JWNET】利用代表者情報登録手続き完了のお知らせ」が届きます。

daihyou_honmail

3.利用を開始する

ログインIDと仮パスワードを用い、JWNETにログインします。

1.仮パスワードを任意のパスワードに変更します。

2.変更したパスワードを用いてJWNETにログインします。

※「X〜」から始まるIDは加入申込専用のIDのため、加入手続き完了後は使用しません。

※セキュリティの関係上、利用代表者番号(数字8桁)とログインID(数字7桁)は違うものになっています。ご留意ください。

ページトップへ