電子マニフェストの項目追加に関する対応について

EDI事業者説明会 動画・資料

電子マニフェストの項目追加に関するEDI方式の対応について、EDI事業者説明会(Web説明会)資料を掲載しています。

動画 テキスト
第1回 電子マニフェストの項目追加に係るEDI事業者説明会
(2024年9月20日開催)
再生
[36分19秒]
第1回 電子マニフェストの項目追加に係るEDI事業者説明会資料[3.9MB]
第2回 電子マニフェストの項目追加に係るEDI事業者説明会
(2025年2月6日開催)
再生
[44分45秒]
第2回 電子マニフェストの項目追加に係るEDI事業者説明会資料(【資料1】~【資料3】含む)[1.37MB]
【資料4】EDI方式接続仕様書(暫定版)+各種コード表(暫定版)[6.2MB](2025/2/6 12:30更新)

Web-EDI機能利用者向け資料

項目追加の概要は、上記のEDI事業者説明会の動画及び資料をご確認くださいますようお願い申し上げます。なお、新設機能番号の利用を希望される場合は、『Web-EDI機能利用者向けの今後の予定等のお知らせ』をご確認の上、以下の「Web-EDI機能利用申込(新機能番号)」にてお申込みください。

Web-EDI機能利用者向けの今後の予定等のお知らせ[1.08MB](2025/2/18更新)
Web-EDI機能利用申込(新設機能番号)[201KB](2025/2/18更新)

電子マニフェストの項目追加に関する質問と回答

EDI事業者説明会及び下記お問合せをまとめた「質問と回答一覧」を掲載しております。

第1回説明会以降の質問と回答一覧[905KB](2024/12/23更新)
第2回説明会以降の質問と回答一覧[757KB](2025/2/14更新)

本件に関するお問合せ方法

本件に関するお問合せは、随時回答をとりまとめ、JWセンターHPに掲載し更新の周知をいたします。お問合せの前に「質問と回答一覧」でこれまでの内容をご確認ください。
※都度回答ではございませんので、ご了承のほどお願いします。

■制度全般に関するお問合せ先

制度全般に関するお問合せは、お問合せフォームからお願いいたします。

■EDI方式接続仕様に係るお問合せ先

以下の「照会票(雛形)」にお問合せ内容を記述し、EDIサポート宛にメールにてお問合せください。
なりすまし等セキュリティ対策のため、EDI関連のお問合せは、原則、運用管理責任者より照会票を用いてご連絡ください。 直接のご連絡が難しい場合は、CCに運用管理者のメールアドレスを含めてご連絡ください。電話でのお問合せはお受けしておりません。

メール件名:電子マニフェストの項目追加に関するお問合せ
メール宛先:EDIサポート(edi-support@jwnet.or.jp

EDI接続仕様(電子マニフェストの項目追加対応) 照会票(雛形)
ページトップへ