各種お手続き
「お手続き」を選択してください。
※Webからのお手続きの場合、通常はお申込みの翌営業日に手続きが完了します。
加入申込内容に変更が生じた場合
加入者マイページから変更できます。
マイページから変更できる項目
- 加入者情報
- 事務担当者
- 送付先情報
- 料金区分
※加入者サブ番号(9桁)で「変更申込」の機能を使用することはできません。
加入者番号(7桁)により「変更申込」の機能をご使用ください。
※加入者名(社名)変更の留意事項については、こちらをご覧ください。
次の場合は郵送での手続きが必要です。
支払方法の変更(指定口座振込、自動引落し、料金支払代行に変更する)
様式第2号、様式第8号、様式第6号を電子マニフェストセンター宛に郵送でご提出ください。
加入証等の書類を印刷したい場合
加入者マイページから印刷できます。
- 【マイページ】-【加入証・請求書印刷】をクリック
- 【帳票出力作成依頼】で必要な書類を選択し、実行ボタンをクリック
- 【帳票ダウンロード】から印刷
※作成には通常15分程度を要します。
※作成依頼の当日中に印刷してください。翌日以降はファイルが自動削除されるため、
印刷ができません。再度依頼が必要です。
電子マニフェストセンターからの郵送を希望する場合
有料(1,080円)となります。
様式第4号を電子マニフェストセンター宛に郵送でご提出ください。
加入を解約したい場合
加入者マイページから解約の申込みができます。
- 【マイページ】-【加入者情報管理】をクリック
- 【解約申込】から解約希望月を入力し申し込みます。
※月末の解約となります。解約を希望する月を入力して、登録ボタンをクリックしてください。
※月末10日前までに申込みした場合、最短で申込みの月末の解約となります。
所定の申込書を電子マニフェストセンター宛に郵送でご提出ください。
様式3 JWNET解約申込書(PDF)、様式3 JWNET解約申込書(Word)を電子マニフェストセンター宛に郵送でご提出ください。
支払方法を変更したい場合
所定の申込書を電子マニフェストセンター宛に郵送でご提出ください。
支払方法変更 | 提出様式 |
---|---|
指定口座振込に変更する | 様式第2号 |
自動引落し(自動口座振替)に変更する 口座振替通知書の郵送は原則行っておりません。詳しくはこちらをご覧ください。 |
様式第8号 |
料金支払代行者に変更する ※新規加入申込みの際に支払代行を選択する場合はWeb申込みが可能です。 |
様式第6号 |
パスワードを忘れた場合
ログインパスワードが不明の場合や忘れた場合は、JWNETシステムのログイン入口より
「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックして、仮パスワード再発行入力を行ってください。
(仮パスワードの再発行には「加入者番号(7桁)」「登録メールアドレス(電子マニフェストセンターに登録したメールアドレス)が必要です。)
公開確認番号がわからない場合
加入者マイページから確認できます。
【マイページ】-【加入者情報管理】-【加入者情報表示】の「公開確認番号」欄をご確認ください。
料金区分を変更したい場合
加入者マイページから変更できます。
【マイページ】-【加入者情報管理】-【変更申込】からご変更ください。
※4月以外の月の変更では、基本料の差額の支払いが必要な場合があります。4月以外の月の変更についてはこちらをご確認の上、お申し込みください。
加入者情報を確認したい場合
加入者マイページから確認できます。
【マイページ】-【加入者情報管理】-【加入者情報表示】からご確認ください。
利用機能区分を変更したい場合(処分業者のみ)
所定の申込書を電子マニフェストセンター宛に郵送でご提出ください。
変更パターン | 提出様式 |
---|---|
処分業者 報告のみ⇒報告+2次登録 | 様式第45号 |
料金支払代行者を利用する場合
料金支払代行者としての手続き
手続き項目 | 提出様式 |
---|---|
新たに料金支払代行者として登録する |
下記書類を郵送でご提出ください。 様式第14号 様式第7号(口座振替にする場合のみ) |
支払代行者登録内容の変更 | 支払代行者マイページから変更できます。 |
登録証の印刷 | 支払代行者マイページから印刷できます。 |
料金支払代行者の登録取消し |
下記書類を郵送でご提出ください。 様式第16号 |
料金支払代行を利用して支払をする加入者の手続き
所定の申込書を電子マニフェストセンター宛に郵送でご提出ください。
手続き項目 | 提出様式 |
---|---|
支払代行の利用をやめて加入者自身の支払いに変更する |
様式第2号 (振込にする場合) 様式第8号 (口座振替にする場合) |
現在の支払代行者から別の支払代行者に変更する ※新規加入申込みの際に支払代行を選択する場合はWeb申込みが可能です。 申込みの際、支払代行者番号(8桁)が必要ですので、あらかじめ支払代行者にご確認ください。 |
様式第32号 |
団体加入をする場合
利用代表者としての手続き
手続き項目 | 提出様式 |
---|---|
新たに利用代表者 として登録する |
下記書類を郵送でご提出ください。 様式第38号 様式第7号(口座振替にする場合のみ) |
利用代表者登録内容の変更 | 利用代表者マイページから変更できます。 |
登録証の印刷 | 利用代表者マイページから印刷できます。 |
利用代表者の登録取消し |
下記書類を郵送でご提出ください。 様式第40号 |
利用代表者を指定して団体加入をする加入者の手続き
JWNETホームページからのお申込み
手続き項目 | 提出様式 |
---|---|
団体加入申込みをする | JWNETホームページからお申し込みください。 申込みの際、利用代表者番号(8桁)が必要ですので、あらかじめ利用代表者にご確認ください。 |
所定の申込書を電子マニフェストセンター宛に郵送でご提出ください。
手続き項目 | 提出様式 |
---|---|
団体加入をやめてA料金、B料金に変更する |
様式第37号 様式第8号(口座振替にする場合) 様式第6号(料金支払代行変更する場合) |
A料金、B料金から団体加入に変更する | 様式第36-01号 |
現在の団体から別の団体に変更する | 様式第36-02号 |
EDIを利用したい場合
EDI利用については、EDI事業者(ASP業者)とご契約が必要です。
EDI確認キーをEDI事業者(ASP業者)にお伝えいただき、EDI事業者(ASP業者)から手続きいたします。
EDI確認キーは加入者マイページから確認できます。
【マイページ】-【加入者情報管理】-【加入者情報表示】からご確認ください。