【お知らせ】
新型コロナウイルス感染状況を踏まえた今後の講習会について
(暫定的対応)

(2020年5月20日臨時発行)


当センターでは、新型コロナウイルスへの感染防止の観点から、4月から6月までに予定していました講習会(新規許可講習会、更新許可講習会及び特別管理産業廃棄物管理責任者講習会)を中止しているところです。
講習会の受講を予定しておりました皆さまには大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。

今般、39県では緊急事態宣言が解除されましたが、引き続き人の移動を自粛し感染リスクを低減することが求められ、かつ、感染防止対策が長期化するおそれがあることから、臨時の措置として、7月以降の当分の間、オンライン講義と会場試験を組み合わせた暫定的な講習会を実施することとしました。

暫定的な講習会の受講者は、感染予防の観点から都道府県をまたぐ人の移動を引き続き抑制することが求められていることから、開催する都道府県の在住者とします。

具体的な日程や申込方法は、今後、メールマガジン及びホームページ等でお知らせします。

なお、暫定的な講習会はあくまでも臨時の措置であり、通常の講習会の実施が可能となった場合には、速やかに通常の講習会に移行いたします。

暫定的な講習会の詳細は こちら

また、環境省より都道府県・政令市に宛に上記の暫定的な講習会に関連して事務連絡が発出されています。

事務連絡の詳細は こちら


【その他】

矢印>「人との接触を8割減らす、10のポイント」(周知協力)

「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」


産廃最新情報

○ 環境省 ○ 厚生労働省

◎「JWセンターNEWS」の新規配信登録・配信停止
このメールの新規配信登録・配信停止は、お手数ですが、以下よりお手続ください。
「JWセンターNEWS」新規配信登録
「JWセンターNEWS」配信停止

配信先の変更は、現在登録されているメールアドレスの配信停止後に、変更後のメールアドレスで新規配信登録をしてください。

◎「JWセンターNEWS」が閲覧できない方
「JWセンターNEWS」はHTML形式で配信いたします。
閲覧できない方は、 バックナンバー のページをご覧ください。

※ このメールは、送信専用のメールアドレスで配信しています。
このメールに返信されても、ご返信内容の確認およびご返答ができません。
各種のお問合せは お問合せフォーム をご利用ください。


公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター(JWセンター)

〒110-0005 東京都台東区上野三丁目24番6号 上野フロンティアタワー13階
https://www.jwnet.or.jp/
このページのトップへ